セルフマネジメント

そぎ落とす!シンプルなルールの作り方。

この記事はこんな方におすすめ
・小さな労力で大きな成果を得たい!
・職場の一体感を高めたい!
・無駄なコストを小さくしたい!

読む時間:3分

今回のテーマはシンプルなルールです。シンプルであるということは、それだけで強力です。人はマルチタスク(同時進行)よりも、シングルタスク(一つに集中)の方が大きな力を発揮することが証明されています。それは職場でも同じです。自分たちが持っている力を、価値に変えて最大限発揮したいですよね。

しかし人が増えたり、作業が複雑になると、ついついルールが増えてしまいます。本当は安全や効率性のためにルールを作り始めたのに、いつの間にかルールが増えてがんじがらめになってしまう。または、自分たちが作ったルールが浸透せずに、せっかくのルールが形骸化している。どの職場にもあることですね。そんな問題に一石を投じましょう!

マサチューセッツ工科大学(MIT)の上級講師であるドナルド・サル氏と、スタンフォード大学の教授であるキャスリーン・アイゼンハート氏は、共著であるSIMPLE RULESにてシンプルなルールの原則を以下の4つにまとめています。

・ルールが少ない
・使用者がカスタマイズできる
・具体的である
・柔軟性がある

このルールの数は少ないか?
使用者がカスタマイズできるか?
具体的か?
柔軟性があるか?

と考えてみましょう。

次に、ルールの数はどのくらいが良いでしょうか。人が頭の中で一度に留めておける数(ワーキングメモリ)はおおよそ3.5個です。これ以上になると、覚えるのが一苦労となるため、職場に浸透しづらくなります。

そのためルールの数は3つに絞ることをお勧めします。

例えば私の場合、仕事をする際のルールは以下の3つです。
・問題解決と人材育成の領域で、それに見合う報酬がある
・自分の首を絞めない(特に時間)
・信頼できる誠実な相手
数が少なく、カスタマイズができ、具体的で、柔軟なものを目指します。

次にルールの作り方です。ルールを作る時に欠かすことができないことは、明確な目的です。このルールは「何のため」「誰のため」なのかを設定します。これがなければ、ルールが始まりません。

そして作る人です。人には傍観者効果や社会的手抜きといった心理効果があります。「自分は関係ない」「自分は手を抜いてもバレない」つまり、自分が作ったものじゃないから知らない。別にどうでも良い。という空気を生みます。これを逆手に取りましょう。ルールを作る時は現場の人達を交えて作るのです。例えば年齢ごとに一人ずつ選出する、部署ごとに選出すると有効です。

ホーソン実験と呼ばれる組織研究の初期の実験からも、選別によって誇りが生まれ、生産性が高まることが明らかになっています。

当事者意識は、改善の作業を通じて生まれます

ルールは一人で作らずに、現場を交えて作りましょう。その時の人数は、5人前後です。私も職場でマニュアルやフローチャートなどを作成してきました。その際に現場のスタッフを交えた場合は、良く浸透することを実感しています。そして一体感が高まっていきます。

ルールは一度作って終わりではありませんので、この作業を繰り返し、素晴らしいルールへと発展させていきましょう!

 

まとめ:
・ルールの数は3つにし、カスタマイズでき、具体的で、柔軟なものにする。
・「誰のため」「何のため」を明確にする。
・現場を交えて、5人程度で作る。

 

本内容は、参考資料を元に考察したものです。そのためあくまで一説であり、真偽を確定するものではありません。
ドナルド・サル、キャスリーン・アイゼンハート:SIMPLE RULES「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える
Cowan N et al: Age differences in visual working memory capacity: not based on encoding limitations
Harvard Business School: Baker Library Historical Collections. The “Hawthorne Effect”

リサーチ協力のWhite.Crowさんのブログもオススメです:
https://academictheories.com/

職場の習慣!良い流れを作るコツ前のページ

核心を突く質問。有効性と効率性を使い分ける。次のページ

関連記事

  1. 人間関係

    フォロワーを大切にするチーム。二人で一人の天才

    この記事はこんな方におすすめ・プロジェクトを形にしたい!・チームを作…

  2. セルフマネジメント

    相手の心を開く効果とその方法。ウエ・ヨコ・シタが、ドーパミンを放出させる!

    この記事はこんな方におすすめ・スタッフの満足度を高めたい!・企…

  3. セルフマネジメント

    これでもう慌てない!1.3倍のバッファー

    この記事はこんな方におすすめ・予定通りにプロジェクトを終わらせたい!…

  4. 社会情勢

    社会保険って何?本当は身近なだけどよく知らない仕組み

    この記事はこんな方におすすめ・医療や介護の仕組みを説明できるように…

  5. セルフマネジメント

    これで決断できるようになる!ゼロベース思考

    この記事はこんな方におすすめ・成果につながる決断ができるようにな…

  6. セルフマネジメント

    マルチポテンシャライトという生き方。これぞ働き方改革!

    この記事はこんな方におすすめ・職場の多様性を作りたい!・スタッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINEで通知を受け取る

友だち追加

ステップメールの登録

こちらから登録ください。

最近の記事

PAGE TOP